





SOLD OUT
大村剛 黒片口茶器
寸法 径約10.5cm×高約5.5cm 満水容量約120cc
※ この茶器はいわゆる蓋のない急須です。
蓋がないので中の様子がよく見えて、茶葉の開き具合を確認しながら淹れることができます。また急須の話になるとよく「洗うのが面倒くさい」というお声を耳にしますが中がよく見える形状の上、全ての場所に手指が行き届くので洗う場面でも使い勝手の良さを感じさせてくれます。
おすすめのお茶としては、持ち手が無く胴体を直接持つ構造のため熱々のお湯で淹れるお茶というよりは少し温度を落として甘みを引き出してあげるような煎茶がおすすめです。
また玉露やかぶせ茶等だと尚甘みを感じさせてくれます。
比較的小ぶりなサイズのため、あたたかいお茶だと1〜2人分というイメージですがこれからの季節おすすめなのが氷出しのお茶。ゆっくりと甘み旨みだけを抽出してくれるので
少量でも衝撃的な美味しさが口の中に広がります。この方法ですと3〜4人でもお楽しみ頂けます。
少量でも口から鼻へと清涼感が行き渡り、爽やかな気持ちにさせてくれます。是非お楽しみください。
一つ一つ手づくりのため、サイズ、風合いが異なります。
お届けする作品は多少の個体差が出る場合がございます。
予めご了承くださいませ。価格は単価です。